令和3年第39回
当山ご本尊 延命地蔵尊 ご開帳
次回 令和4年(2022年)
古くから勝負運に強く、病魔退散・子育ての北向観音と呼ばれています。
毎年10月17日子育て・息災などを祈願する北向観音まつりを行っています。
また、3時の護摩終了後お念仏を行っております。
令和2年は新型コロナウイルス感染予防の為
日本舞踊演劇等並びに出店も中止に致しました。
疫病退散を祈念しお護摩修行は通常通り行います。
感染予防対策を行ってご参拝下さい。
その他出演者決り次第お知らせいたします。
10月17日(日曜)
護摩修行 1回目 午後1時
2回目 午後3時
護摩札 1体 2,000円 3,000円 各お供物付
境内では、踊りなど催物を行っており、出店も出ております。
じゃがバター・おでん等(令和2年中止)
ご自由にどうぞ遊びに来て下さい。
トップページに戻る 縁 起 年 中 行 事 境 内 案 内 交 通 案 内
墓 地 分 譲 歳 三 忌 北向十一面観音まつり
日野七福神めぐり 多摩四国八十八ヶ所霊場